2022年9月16日
Topics (化粧品)
マルラオイルをヘアオイルに入れたら感触がこう変わった!

干ばつでも生き残るほどの強い生命力、豊富な栄養分を蓄えている🌳マルラオイル🌳
軽すぎず、重すぎず、べたつきの少ないテクスチャーが特徴で、肌や毛髪へのなじみも抜群❣
さらに、オレイン酸の含有量はなんと、アルガンオイルの約1.7倍 ❗❗❗😲
ということで、ヘアオイル処方にオーガニックマルラオイル(Organic Marula oil)を配合したら
どのような質感が得られるか綿半ラボで評価してみました!
■ヘアオイル配合時におけるマルラオイルの特徴
※評価方法:適量のヘアオイルを、ダメージ処理した毛束の中間~毛先に塗布し質感を確認。
<ヘアオイル処方>

<評価結果>

<まとめ>
・オイルの重さやべたつき感を抑え、軽さを付与します。
・重くなりがちなオイル処方でも、少量のマルラオイルで質感の調整ができます。
まとまる髪にしたいけどオイリー感が出すぎてしまう、束感が出すぎてしまうなど、お困りの方に!
新たなコンセプト成分&エモリエント剤としてマルラオイル、おすすめします✨
綿半トレーディングではナミビア産のオーガニック認証マルラオイルを扱っております🌳
低温圧搾法で搾った肌に優しい未精製ナチュラルオイルで、マルラ種子の栄養をたっぷり含んでいます😊
ナミビア現地で働く方々の持続的な生活向上を支えているのでSDGsにもぴったり✨
原料の詳細は下記ページにてご確認ください!
サンプル依頼、ご質問等はお気軽にご連絡ください。